2014年5月25日日曜日

鎌倉三十三観音めぐり その15 佛日庵

 前回 鎌倉三十三観音めぐり その14 宝戒寺・来迎寺(西御門)・瑞泉寺

 最終目的地、佛日庵

 円覚寺は今回が初めての拝観。
 広い敷地の中に小さなお寺がいくつか建っているので、なんとなく建長寺と似ている印象。
外国人の拝観者も多く、平日なのに結構な賑わいだった。
 
百観音が並ぶ のんびりしていた猫
佛日庵の御朱印
燦然と輝く(?)「結願」
敷地内の佛日庵には、追加で拝観料を払って入れてもらう。
赤い布の被せられた椅子と、周囲の緑と、本堂の雰囲気が落ち着く。

 ちょいと休憩したあとで、満を持して(?)御朱印を書いてもらった
さすがにくす玉クラッカーで演出されるわけはないのだが、何か一言労いの言葉とかあるのかな。な~んて考えていたら

「できましたよ〜」の呼び出しだけだった。

 …ま、達成を祝うイベントじゃないんだから、このくらい淡白な方がいいのかもな。

 佛日庵では、今まで他のお寺でスルーしていた抹茶を頂いた。付いていたお菓子が甘党の俺にはたまらん味だった。これ好き

 鎌倉33観音巡りを始めたのは昨年の5月。
サボった期間を含めて約1年間鎌倉に通ったことになる。
色んなお寺があったな〜。

こじんまりした小さなお寺が多いことが意外だった。お寺というのは大きな敷地にどーんと建っているものだと勝手なイメージを作っていたから。
いわゆる一般住宅感の漂う庫裏の隣に小さな本堂が建っているようなところもあるんだな。

ひとまずこれにて結願となりました。


33箇所巡って雰囲気の好きだったお寺

杉本寺
 
 初っ端の杉本寺はやっぱり思い出深い。
本堂はしんと静まりかえってとても落ち着く。
 寺初心者の俺は、お寺たるもの世の中全てこんな情緒ある雰囲気なのだと思ってしまい、以降のお寺にかなりのプレッシャーをかけることになった。
 ここの印象が良かったから、この後も続けて33箇所を回ろうって意識になったんだと思う。


 
紫陽花 丸窓
丸窓だけでもかっちょいいのに、その上、尋常じゃない紫陽花の庭まである。ズルいくらい見どころが充実したお寺。そりゃ開門前から行列ができるっつーの。
…また行きたい。
 海蔵寺報国寺も雰囲気が素敵なお寺だったな。


 続きまして33箇所でもらったうち、雰囲気が好きな御朱印
 
浄光明寺の御朱印 極楽寺の御朱印

 かっちょいいなぁ。 
 アレだな。個人的に細い線でシャープに書いてあるのが好みなのかもな。

 花とセットなお寺が多いので、今回あまり印象に残らなかったお寺も、ちゃんとそのお寺のテーマフラワー(?)の開花時期に合わせて行くと、また印象が変わると思う。

 これだけ鎌倉に足を運びながら、紅葉の時期にはほぼスルーしていたのが、今思えば勿体ない。また次のお楽しみにしようっと。

0 件のコメント:

コメントを投稿